QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
もり ゆか
Morisan's ズです! いろんな意味でなるべくやさしい材料を使った気ままな気まぐれパン教室&パンやさんです(^3^)
パン教室…火~土 13:00~18:00随時予約承っています。お一人様からオッケー
パンやさん…11:00~18:00定休日 日・月
お知らせ…FB・ブログ・リーフレットなどでお知らせしてます。

2010年04月16日

おいしぃ(o^_^o)

今日は、久々おうちのお料理教室でしたぁ。

こんなお料理嫌いな私がやっちゃっていいのかと思っちゃう。

ふじまつりに焼き菓子を担当してくれるみどりちゃんが試食にと持ってきてくれました!

写真を撮った後、すぐお口に!おいしぃ(o^_^o)

こんなおいしいお菓子を作ってくれるお母さんを持ったりょうたん、あかりちゃんがうらやまぴー。

みどりちゃん、いろいろお材料のことでわがまま言っちゃうけど、よろぴこです!

楽しもうね(^-^)
  

Posted by もり ゆか at 14:32

2010年04月15日

ハム&パンツアー

今日は、きみえちゃんよしえちゃんと3人で、29日に出店するピタサンドのトッピングのソーセージを試食するため清水まで行ってきましたぁ。
なかよしだハムの方たちがとってもステキな方たちで、ハムたちもソーセージたちもベーコンたちもすべておいしそうで、私はこれから長いお付き合いをしていければと心から思いますです(*^_^*)
公民館や自宅のパン教室でそのうちお目見えすると思うので、乞うご期待!
なかよしだハムさんでおすすめのパン屋さんを教えてもらったTROTIXさんでバケットを買って、おいしいハムをはさんでパクリ。
おいすいくて、ぜいたくで楽しい時間を過ごせました!
きみえちゃんよしえちゃん、またパンツアー行こうねぇ(^-^)/~~
29日のふじまつり来てねぇ(^-^)/~~
  

Posted by もり ゆか at 15:30

2010年04月14日

もう食べちゃった…。

日曜日にいっぱい作ったチョコチップクッキーをもう完食(>_<)
手作りのものを食べてくれるのは、とってもうれしいんだけど、ちょっと早すぎる気が…(^^;)
私もちょこちょこ食べちゃったんだけどさっ。
今回は、タルトでも使った秋田産全粒粉大豆すずさやかを使い、生地をココア味にしてみたよん。
  

Posted by もり ゆか at 18:26

2010年04月14日

おからタルト

今日は、ゆかさんがおからタルトを作りに来てくれたよん。ゆかさん、また来てねぇ(^o^)
ケーキって、計量がめんどくさいとか洗い物がいっぱいなどなど、前日からよっしゃって、気合いを入れて作るイメージがあるけど、この作り方はちょっと違うから、一度作りに来てちょ(^-^)/~~
写真は、ゆかさんのタルトを撮るの忘れちったから(*_*)、我が家で食べるタルト。タルト生地には国産薄力粉の代わりに半分をすずさやかっていう秋田産大豆全粒粉を使ってみたよん。
  

Posted by もり ゆか at 16:43

2010年04月14日

やっとおうち用のパンが焼けた

ここのとこ、ちょいと忙しくしてて、おうちで食べるパンを焼けなかったの。焼けないときは、買ってたんだけどね。
ホームベーカリーに心ひかれる、今日この頃。
  

Posted by もり ゆか at 13:15

2010年04月13日

久々親子でビリヤード

夫と息子の共通の趣味、ビリヤード。
2人共マイキューでいざ真剣勝負。
私はいつもお留守番をしてるんだけど、今日はお手並み拝見。
ビリヤードって、ゲームセンターやボーリングの横にあるイメージがあるけど、マスター曰わく、真摯なスポーツだそう。
  

Posted by もり ゆか at 20:03

2010年04月13日

点字のレシピ

今日は藤枝市社会福祉協議会(違うかも!?)にすみれの家の今野さんとしもさんと3人で行ってきましたぁ。
びく石でパン教室を開くにあたって、障害のある方たちにもパンの楽しさを知ってもらいたくて、いろいろな準備をしてるのね。そのうちの1つとして、レシピを点字で作りたかったの。
私はみんなに言いたい!こんなことしたいあんなことしたいって思っていると、すぐにじゃないかもだけど、チャンスはやってくるような気がする。でも、アンテナを張ってないと、チャンスの神様が目の前に来たことすら気づくことができないのよ(*_*)
でもなぁ、どうしようかなぁって迷ってる間にも通り過ぎてっちゃう。
だから、見極めも必要だけど、とりあえずつかんでみよ(^-^)
自分の夢を人にいっぱい言うのもいいかもね!
これでこんなものぐさな私でも、最近自分でもびっくりするくらい夢が実現しちゃってるの。
結婚したり子育てだったりで、私っていうものがなくなっちゃったりしちゃうんだけど、おトイレやお風呂に入ったときやお布団にころんとしたときでいいから、私って何がやりたかったっけ?って考えると、楽しくなっちゃうよ(^o^)
  

Posted by もり ゆか at 17:19

2010年04月12日

おいしかったぁ!

今日は、たまに行くお料理教室の日で、まさよちゃん親子とくみちゃん親子と参加してきました。
毎回ヘルシーでびっくりするほど 簡単メニュー!
私も自宅でお料理をやってるんだけど、今日のメニューもレパートリーにすぐ入れちゃいます。楽しみにしててねぇ(*^_^*)
  

Posted by もり ゆか at 14:46

2010年04月11日

何ヶ月ぶり!?

こういう仕事をしていると、子供のおやつは手作りで、朝は焼きたてのパン、夜ご飯は、おかずがずらり、…みたいなイメージをされるんだけど、でもそういう方もいらっしゃると思うけど、いやいや私は全然違うんですねぇ、またこれがまた。
試作や気分がのってるときとか、リクエストされると作るんですが、無理は禁物。
パンも買ってくるし、ねばならないになっちゃうと楽しくてないじゃないですか。
このチョコチップクッキーも、子供に言われたのと、ちょうど手が空いたし節約にもなるし、安心かなみたいなのりで焼きました(^^;)
実はクッキーを焼くのが2度目。しかも何ヶ月ぶり!?
こんな私に会いに来てちょ(^-^)/~~
  

Posted by もり ゆか at 15:25

2010年04月11日

すごいかも!!

いくちゃん夫婦が育てている日本ミツバチのはちみつ。ひとなめしてもうびっくり!!これが本物の味なのね!すごいの一言かも。子供が食べる食べる。夫も止まらないかもと言いながら、食べる食べる。
日本ミツバチちゃんは、一生にティースプーン一杯分の蜜しか集められないんだって。
ほんと、いろんなことにありがとうです(*^_^*)
  

Posted by もり ゆか at 09:45