QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
もり ゆか
Morisan's ズです! いろんな意味でなるべくやさしい材料を使った気ままな気まぐれパン教室&パンやさんです(^3^)
パン教室…火~土 13:00~18:00随時予約承っています。お一人様からオッケー
パンやさん…11:00~18:00定休日 日・月
お知らせ…FB・ブログ・リーフレットなどでお知らせしてます。

2010年04月10日

びく石で大自然を満喫

今日1日、びく石を満喫しちった!
芝生の上でいろんなお友達と遊び、チェーンソーアートの宮沢五郎さんちに遊びに行き、しもさんの案内で竹の子掘り、椎茸取りにカブトムシの幼虫を見て、極めつけは、ドラムにアコーディオン!子供たちは楽しくて楽しくて、なかなか帰ろうとしないし、挙げ句の果てには、明日も来るぅ!!と言われ…。自然の中で遊んでくれるのはすっごくうれしいんだけど、おうちのことをほったらかしの私はビミョーですっ。
  

Posted by もり ゆか at 20:20

2010年04月10日

いくちゃんの作品たち

びく石で知り合った家具職人のいくちゃん。
羊毛フェルトは、草木染めで色を出してあるそう。
木の器たちは、一つずつ手作りで木によって硬さが違うんだって。
お豆の器はな、なんといくちゃんの手堀り!
ぜ〜んぶ可愛くて素敵で、この器たちでご飯を食べてみたぁい。
  

Posted by もり ゆか at 20:08

2010年04月10日

夏?!

今日は、びく石広場に来ています。
子どもたちはもうすでにランニングに半袖。
おうちでDSしてるのを見ると、複雑な気持ちになるんだけど、だだっ広い芝生の中で遊んでるのを見てると、なぜかストレスが解消されちゃう。
川の音とウグイスのホーホケキョが気持ちいい!
びく石でパン教室早く始めた〜い。
  

Posted by もり ゆか at 11:29