2010年04月30日
目から鱗のドイツパン

ンのパンは、こんな作り方
でこんなにおいしく焼けち
ゃうんだってびっくりした
パン!!
しかもお鍋で焼けちゃった。
パンなんて買うもの、オー
ブンがないとできないと思
っている方、びっくりする
から、遊びに来てぇ(^-^)/
~~
お料理のメニューでやりま
ーす♪
Posted by もり ゆか at 15:26
2010年04月29日
無事終了


ンして抜けてたけど、無事
終了しましたぁ。
しもさん、ともこさん、君
枝ちゃん、一恵さん、みど
りちゃん、ホントありがと
う!!
車を誘導してくれたまいち
ゃん、ありがとう!!
めいちゃん、ちかちゃん、
あおいちゃん、あやちゃん
、はるきくん、涼介、呼び
込み&販売のお手伝いあり
がとう!!
ピタサンドを買いに来てく
れたお友達、ありがとう!!
みんながいて実現できたこ
とだから、感謝してます(*
^_^*)
旧姓が同じで、ジャム作り
をされている小野さんにも
出会えちゃったし、ボノロ
ンさんともお話ができて、
こゆい時間を過ごせました
。
Posted by もり ゆか at 20:07
2010年04月28日
100枚のピタパン


助っ人にともこさんとよしえちゃんが来てくれました。
1人で黙々と作るより、おしゃべりしながらの方が断然楽しい!!
よしえちゃん、パンとマフィンの差し入れありがとう♪
ともこさん、明日もよろぴこ(^-^)
かずえさんも遊びに来てくれて、すごくうれしかったです(*^_^*)
焼き菓子担当のみどりちゃんも届けてくれて、しかもラッピングもかわゆい!
明日をお楽しみに〜♪
あと今からの作業は、お豆腐のてりやきハンバーグのタネ作りとお野菜のカット。
揚げたり焼いたりは、明日君枝ちゃんが朝5時に来てくれるから、そこからの作業になりまっす。
ピタサンドの種類は、黒はんぺんフライ・お豆腐のてりやきハンバーグ・生ソーセージ・なまり節のドライカレー。
どれもこれも、おいしくて安心なものばかりだから、食べてみてちょ(^-^)/~~
フェアトレード商品のコーヒーも用意しているから、こちらもお楽しみに〜♪
Posted by もり ゆか at 18:21
2010年04月27日
食材集め

ひさみちゃんは4年くらい
前からのお付き合いで、た
だいまおなかに3人目のベ
イビーがいまぁす。6月に
出産予定。
元気な赤ちゃん連れてまた
気分転換に来てねぇ(^-^)/
~~
さてさて、夕方からはピタサンドの食材があちこちに届くので、大忙し!
食べちゃわないようにしな
いとね(>_<)
なまり節のドライカレーも
いいかんじ♪
本番用もおいしくできます
ように。。。
Posted by もり ゆか at 20:38
2010年04月26日
手書きで

ゃんちえちゃんのお料理で
した。
メニューを喜んでくれるの
が何よりうれしぃ!!
いよいよ、ふじまつり出店
までカウントダウン。
ピタサンドを入れる袋をビ
ニール袋にしようか紙袋に
しようか悩んだあげく、か
わいさに負けて紙袋にしち
ゃいました(^-^)
1枚1枚手書きで書いてま〜
す。
29日、遊びに来てねぇ(^-^)/~~
Posted by もり ゆか at 16:33
2010年04月25日
パワーストーン

プラスさんにブレスレット
のお直しをしてもらいに行
ってきましたぁ。
こちらの店主の車を夫(オ
ーエス自販スハラ)が担当
させてもらってるのと才蔵
に食べに行った時に2回ほ
どちょこっと覗いたことが
あるくらいで、スピリチュ
アル系は大好きなんだけど
、パワーストーンってただ
のおまじないでしょって思
う程度の知識しかなかった
の。
今月初めになんとなく行っ
てみたくなっちゃって、お
財布も持たずに子供とフラ
〜っと行ってみたの。
そしたら試してみたくなっ
ちゃって、オーリングをし
たりして私に合った素敵な
ブレスレットを作ったの。
そのおかげかわからないけ
ど、びく石のパン教室が決
まったり、ブログ始めたり
いろんなステキな出会いが
あったり。。。
夢のようなびっくりな3週
間でした。
今日は、新しい石も欲しく
なっちゃって、その選んだ
石が新しい扉が開くみたい
なセカンドステージ突入の
意味の石を選んだの!!
これからどうなってくか、
ちょー楽しみぃ(o^_^o)
Posted by もり ゆか at 18:00
2010年04月24日
ひでのさんおめでとう!


ピタサンドに使うなまり節
をいただきに行ってきまし
たぁ。
商品すべてにこだわりを持
ってて、これからいろんな
ことを一緒に楽しめたらう
れしいな。
かつおの内臓とお塩だけで
作られた塩辛を買って来た
んだけど、アンチョビ代わ
りに使えるらしくちょっと
楽しみ!
お昼にご飯と食べたけど、
おいしかったぁ!!
あと、真鯛のかまのハーブ
漬けも買っちゃった!冷蔵
庫で自然解凍中。
午後は、ひでのさんひかち
ゃん親子のシュークリーム
タワー作り。明日がひでの
さんのお誕生日。
おめでとう!!
私のケーキは、こんなに適
当で簡単に作れちゃうのぉ
!?って、ビックリしてもら
うのが目的。
ぜひぜひ気軽に遊びに来て
ちょ(^-^)/~~
Posted by もり ゆか at 16:49
2010年04月23日
昨日より成功かな。


ちゃった4つのおやまの山
食に再度挑戦!
型には、サラダ油じゃなく
てバターを塗ったら、気持
ちよくするっとはずれた(^
-^)v
問題の底はというと…
バッチリ平らです!
やっぱりキタノカオリは、
おいしい。でも、販売終了
になっちゃったから、おい
しくて安心な強力粉を探そ
っと。
あと1回分くらいになった
日本ミツバチちゃんの百花
蜜を塗って食べちゃおう。
いくちゃぁん、また買いに
行くね〜。
今日は、びく石のしもさん
とパン工房の打ち合わせ。
川の音と緑を見ながら、パ
ンを焼きに来てくださ〜い
。
車椅子のスロープもしもさ
んがちゃんと考えてくれて
て、感謝感謝ですっ。
Posted by もり ゆか at 18:29