2011年11月25日
私の活動のきっかけ。。。
私が、犬の保護活動を始めるきっかけは、リンクリンクで行き着いた「特定非営利活動法人動物愛護団体エンジェルズ」のホームページ。。。
それまでは、ペットショップの子犬を見ても、かわいい!と思うだけで、他には何とも思わない、逆に犬が苦手でした。
でも、この団体の活動記録を見て、確か3時間は見続けた気がします。
かなり、強烈な映像ばかりが出てくるんですが、見てほしいです。
見てもらえば、私がなぜ保護活動を始めたかなんて、言わなくてもわかってもらえると思います。
今私たちが引き出しているブリーダーは、ここまでひどくはありません。
でも、でも、「命」だから。
自分に何ができるのか、ちょっとでも考えた方、何でもいいと思います。
もし、思い付かなかったら、聞いてください。
1+1は2じゃなくって、100にも1000にもなっちゃうんです!!
それまでは、ペットショップの子犬を見ても、かわいい!と思うだけで、他には何とも思わない、逆に犬が苦手でした。
でも、この団体の活動記録を見て、確か3時間は見続けた気がします。
かなり、強烈な映像ばかりが出てくるんですが、見てほしいです。
見てもらえば、私がなぜ保護活動を始めたかなんて、言わなくてもわかってもらえると思います。
今私たちが引き出しているブリーダーは、ここまでひどくはありません。
でも、でも、「命」だから。
自分に何ができるのか、ちょっとでも考えた方、何でもいいと思います。
もし、思い付かなかったら、聞いてください。
1+1は2じゃなくって、100にも1000にもなっちゃうんです!!
Posted by もり ゆか at 22:40