2010年12月17日
ゆずピール作り

私の持っている本によると、冷めるまで次の行程に進めないらしい。。。(--;)
読んでいくと、『翌日』という2文字が2回出てきてるということはですよ、出来上がりは。。。ぎょえぇっっっ(@_@)
Posted by もり ゆか at 21:33
2010年12月16日
がんばりやした。


君枝ちゃんといくちゃんと3人ではさみやトンカチで格闘すること約3時間。
中身はちょっぴりしかなく、この労力でこれだけかと思うと、ガックリ(x_x;)
でも、努力の賜物なんだものおいしいパンに変身させるぞぉ♪
19日に初パン販売するから楽しみにねぇ(^-^)/~~
Posted by もり ゆか at 21:07
2010年12月15日
ノックアウトです!!

すぐに軽く焼いて食べてみたら、かめばかむほど旨味がでてきて、飲み込むタイミングがわからないほど。
ハムはシンプルにカラシマヨだけのサンドウィッチで十分。
Morisan'sでパンの材料で使っていくからお楽しみにねぇ(^-^)/~~
Posted by もり ゆか at 19:54
2010年12月13日
かぼちゃって。。。

逆に捨ててたとこの方が栄養満点なんだって(>_<)
写真は種でーす。
乾かして、外皮をむいた中身を食べるんだって。
知らないことっていっぱいあるなぁ(^-^)
Posted by もり ゆか at 22:57
2010年12月13日
パン販売しまぁす♪

びく石パン工房Morisan'sにて、パン販売いたしまぁす。
19日日曜日の予定。
なんせ、ひとりで手こねで作るから種類や数は期待しないでくださいまし(^^;)
わからないことがあれば、お問い合わせくださいましまし(^-^)
Posted by もり ゆか at 16:58
2010年12月13日
だまされたと思って。

両方にしっかりごぼうちゃんたちが入ってるんだよ!
初めは、ごぼうの味が強くておいしくないんじゃないかぁと不安で、少なめに混ぜ込んだんだけど、これが意外や意外。おいすぃーのよ!!
Morisan'sで売る予定(^-^)/~~
Posted by もり ゆか at 16:50
2010年12月13日
感謝感謝!

保健所から引き出してきたらまずは、体をとにかくきれいにしてあげなきゃだから、その時にタオルがいっぱい必要になるの。
このタオルくんたちは責任を持って、ねこ部のあきこさんに渡してきますねっ。
ありがとー(^o^)
Posted by もり ゆか at 08:04
2010年12月13日
やっぱり。。。

最近布ものにハマっているわたくし。
それも、ふろしきや手拭い。
このふろしき君たちは、パン工房のいすのカバーにへぇんしん!
また見に来てみてちょ♪
Posted by もり ゆか at 07:52
2010年12月11日
個性いっぱいのケーキたち

毎年12月は恒例になりつつあるクリスマスケーキ。
今回はいちごが高くって使えなかったので、缶詰めのフルーツ3種類とチョコレートのプレート&おうちを使ったケーキにしてみましたぁ。
こどもたちには今回の方が好評で意外(^^;)
各々好きなようにデコレーションするので、個性がでて出来上がりがチョー楽しいッス(^-^)
Posted by もり ゆか at 11:47